日本語って難しい

よくコンビニなどで『○○円からお預かりいたしま~す』ってのがあります。

「から」って何だ?

今では慣れたせいか、あまり気にしなくなったのですが、

先日持ってる小銭ぴったりの買い物をして、悦に浸りながらレジに向かうと・・・・

日本語って難しい

『丁度からお預かりしま~す』

いやいやいや。。。。

それは、おかいいでしょ。

そういう規則なのか?


同じカテゴリー(生活)の記事
村上春樹的休日
村上春樹的休日(2007-12-16 21:58)

夏の終わり
夏の終わり(2007-08-26 22:00)

迎え盆と送り盆
迎え盆と送り盆(2007-08-12 23:47)

疲労骨折
疲労骨折(2007-08-07 23:48)

夏風邪
夏風邪(2007-07-16 23:59)

この記事へのコメント
それは変ですね~。
「○○円からお預かり…」というのも
もともと間違っていますし。
最近の日本語は本当に難しい。
でも僕も「あれ?今言った言葉って文法
あってるのかな?」と思うことはあるので
人のことはあまり言えません…。
Posted by kodds at 2008年02月10日 02:12
本当だ!なんかすごく気になってきました。。。。
Posted by かぽ at 2008年02月12日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本語って難しい
    コメント(2)